- DIGITAL EXHIBITION - 

サステナブル / デジタル展

環境や社会に配慮した商品で
よりよい未来への架け橋に

スタイレムが掲げるビジョン「世界中を、それぞれの『らしさ』で彩る。」

私たちが商品・サービスを通じてかかわる全ての人々が、「自分らしさ」を大切にし、「自分らしい」スタイルで生きてゆける。

当社の事業を通じてそんな世界を実現するために、2021年、サステナビリティに対しての方針と5つの重要課題を策定し、事業活動を進めております。

当コンテンツでは、その活動の一部をご紹介いたします。

01.

ECOARCH®


環境や社会に配慮したテキスタイルやマテリアルのご提案

02.

3D SERVICE


豊富な生地ストックを基軸とした環境にやさしいモノづくりと新しいサプライチェーンのご提案

ECOARCH®やおすすめテキスタイルのバーチャルサンプルシミュレーション体験


3D SHOWROOMへ

03.

SUSTAINABILITY INITATIVE


当社のサステナビリティの取り組みのご紹介

OUR SECTIONS

セクションごとのご提案はこちらからご確認ください

Textile Department 1

カットソー生地一筋20有余年。ヤングからミセス、国内から海外ブランドまで、幅広いお客様にご利用いただいております。100色を超える鉄板の無地から個性的な素材まで、お客様ファーストで新しいモノづくりに挑戦しています。 

プリント・ジャカード・刺繍・レースなど国内やインポートの意匠素材をオリジナル中心に展開しています。バリエーション豊富な生地・柄資料を背景に、別注柄も提案から加工まで迅速に対応いたします。

国産ではトリアセテートやアセテートを主体とした化合繊のバリエーションとこだわりの上質な天然繊維。インポートではイタリアをはじめとしたヨーロッパの各取り組みメーカーと共同開発した素材を軸に展開しています。

天然・合繊・複合素材まで幅広いラインナップのジャージ素材を取り扱っています。原料・編み・染色加工の各工程に拘り、世界最大規模のストックサービスと独自の短納期生産体制で、お客様に適時適量適品でご提供いたします。

インポート2割・国内8割の商品構成で、そこでしか出来ないものに拘った生地の最上級コレクションを取り扱っています。お客様の個別のリクエストにも対応し、お客様に寄り添ったコンサル型提案を行っております。

Textile Department 2

インド・ASEAN・中国を中心に、各国の現地法人とオリジナル性があり、付加価値の高いベーシック商品の開発を行っています。現地決済、三国間貿易、製品課との連動による製品納め等、お客様の多様なニーズに柔軟にお応えします。 

中国・韓国での開発を中心に、主にキャリアゾーン向けのモノづくりを行っています。中国生地を現地に在庫リスクした「COEコレクション」を展開しており、スタイレムの強みであるQR対応を中国デリバリーで実現しています。

海外のメゾンブランドをも唸らせた商品を取り揃えております。多彩に変化を遂げるポリエステルの商品作りに熱い想いで拘りながら、幅広い商品バリエーションでお客様のニーズにお応えいたします。

Men's Department

スタイレムで唯一のメンズ部門です。先染めを豊富に展開し、織物・ジャージー・プリントを網羅しています。課内に製品チームを内包しており ① 生地 ② 製品 ③ 生地&製品とあらゆる商売にフレキシブルに対応いたします。